【E-girlsライブ】E.G.POWER(イージーパワー)日程・グッズ・チケット
2019年イーガールズを主体としたE.G.FAMILY総動員となるライブツアー「E.G.POWER(イージーパワー)」が開催。
この記事ではツアーに参戦する人が知っておきたい情報をひとまとめにします。
日程・レポ・セトリ・グッズ・チケットなどネタバレ情報も多く記載しているので、知りたくない人は進まないでください。
目次
E.G.POWER(イージーパワー)

2月22日から全国33公演を回ります。
【出演アーティスト】
E-girls / Dream Ami / Dream Shizuka / Happiness / Flower / スダンナユズユリー
イージーパワーの日程スケジュール
| 日付 | 会場 | 開場 | 開演 |
|---|---|---|---|
| 2/22 | [大阪]オリックス劇場 | 18:30 | 19:30 |
| 2/24 | [京都]ロームシアター京都 | 17:30 | 18:00 |
| 3/1 | [石川]金沢歌劇座 | 18:30 | 19:00 |
| 3/3 | [長野]キッセイ文化ホール | 16:30 | 17:00 |
| 3/5 | [栃木]宇都宮氏文化会館 | 18:30 | 19:00 |
| 3/9 | [福井]福井市フェニックスプラザ | 17:30 | 18:00 |
| 3/14 | [静岡]静岡市民文化会館 | 18:30 | 19:00 |
| 3/17 | [三重]三重県文化会館 | 16:30 | 17:00 |
| 3/22 | [宮城]仙台サンプラザホール | 18:30 | 19:00 |
| 3/24 | [山形]やまぎんホール | 16:30 | 17:00 |
| 3/27 | [東京]NHKホール | 18:00 | 19:00 |
| 3/28 | [東京]NHKホール | 18:00 | 19:00 |
| 3/30 | [山梨]コラニー文化ホール | 17:30 | 18:00 |
| 3/31 | [新潟]新潟県民会館 | 16:30 | 17:00 |
| 4/2 | [大阪]オリックス劇場 | 18:30 | 19:00 |
| 4/3 | [大阪]オリックス劇場 | 18:30 | 19:00 |
| 4/5 | [滋賀]滋賀県芸術劇場 | 18:30 | 19:00 |
| 4/6 | [山口]周南市文化会館 | 17:30 | 18:00 |
| 4/8 | [広島]ふくやま芸術文化ホール | 18:30 | 19:00 |
| 4/11 | [愛媛]松山市民会館 | 18:30 | 19:00 |
| 4/13 | [岩手]岩手県民会館 | 17:30 | 18:00 |
| 4/14 | [青森]青森市文化会館 | 16:30 | 17:00 |
| 4/16 | [埼玉]川口総合文化センター | 18:30 | 19:00 |
| 4/20 | [佐賀]佐賀市文化会館 | 17:30 | 18:00 |
| 4/21 | [大分]大分iichikoグランシアター | 16:30 | 17:00 |
| 4/24 | [福岡]福岡サンパレス | 18:30 | 19:00 |
| 4/25 | [福岡]福岡サンパレス | 18:30 | 19:00 |
| 5/7 | [愛知]名古屋国際会議場 | 18:30 | 19:00 |
| 5/8 | [愛知]名古屋国際会議場 | 18:30 | 19:00 |
| 5/10 | [千葉]市川市文化会館 | 18:30 | 19:00 |
| 5/11 | [千葉]市川市文化会館 | 17:30 | 18:00 |
| 5/17 | [北海道]札幌文化センター | 18:15 | 19:00 |
| 5/18 | [北海道]札幌文化センター | 17:15 | 18:00 |
イージーパワーのレポ&セトリ
.
.
イージーパワーのライブグッズ

さらに詳細は公式サイト”EXILE TRIBE STATION”へ
イージーパワーのチケット入手方法

チケットの入手方法のおすすめは間違いなくファンクラブ先行です。
が、先行が終了している場合は下記がおすすめです。
ライブごとにパフォーマンスやMC・セトリの変更もあるので急に行きたくなった人はぜひご利用ください。
イーガールズメンバー

E-girlsは、日本のガールズダンス&ボーカルグループ。LDH JAPAN所属。レーベルはrhythm zone。
2018年に新生E-girlsとして再結成。
ライブ必須アイテム:双眼鏡
E.G.POWERはE.G.FAMILY総動員の大人数ライブなので見たいメンバーを見逃してしますこともよくあります。
そんな時にライブ参戦の必須アイテム「双眼鏡」があるとすごく便利です。
おすすめは「SVBONY-SV21」。どんな席からでも鮮明にメンバーの表情まで捉えることが可能です。
| SVBONY 双眼鏡 望遠鏡 ドーム |
||||
|
2019/07/21