【キモチラボの解法】EXILE AKIRA主演|Flower「白雪姫」の世界観を映画化
4月10日の早朝発表された「CINEMA FIGHTERS」の短編映画「キモチラボの解法」について詳しくご紹介していきます。
Flowerの「白雪姫」の世界観をモチーフにした世界観をAKAIRA主演で創り上げられます。
出演者やあらすじなど発表された情報を早速見ていきましょう。
キモチラボの解法
監督/A.T.
楽曲/Flower「白雪姫」
出演/AKIRA、小林喜日、水崎綾女、駒井蓮
あらすじ
"キモチラボ。そこは人々の感情を解放するクリニック。 エキスを操る天才ブレンダーのマイスター。
訳あって彼の助手を務めるシュンは、 ある日訪れた無表情の美少女・リンに一目惚れ。
マイスターの手引きの元、何とか彼女の笑顔を引き出そうと 悪戦苦闘するが、シュンはリンの秘密を知ってしまい・・・
「キモチラボの解法」の原作はFlowerの楽曲「白雪姫」の歌詞。
「つぼみ」→「開花」を感情の起爆に置き換え、現代人が不得意とする Face to faceのコミュニケーションの根幹を描きたい作品とのことです。
コメント
☆AKIRAコメント
短い時間の中でストーリーが展開するので、監督やキャラクターの人物像など、それぞれのカラーが出やすいことや、説明を細かく描かなくても五感をフルにはたらかせて楽しめるところがショートフィルムの魅力かと思います。小竹正人さんが作詞を手掛けた「白雪姫」(Flower)という切なさや恋愛をストレートに感じられる素敵な楽曲とA.T.監督が描く作品の化学反応にご期待ください。
PR動画
シネマファイターズ
「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2017」とEXILE TRIBEのコラボ企画である「シネマファイターズ」として製作される短編映画6作品。
他の5作品もぜひご覧ください。
⇒CINEMA FIGHTERS関連記事
まとめ
短編映画6作品すべてが解禁されました。
2017年LDH大改革の1部門を担っているだけに期待度も高いです。
6月1日から25日まで開催される「ショートショートフィルムフェスティバル & アジア 2017」にて公開されますのでチェックしてくださいね。
2018/07/05