LDH情報局

あなたも5分でLDH通!

【ROWDY SHOGUN(ラウディショーグン)】チーム・メンバー・楽曲を解説!THE RAMPAGE


BATTLE OF TOKYO(バトルオブトーキョー)に登場するROWDY SHOGUN(ラウディショーグン)についての解説&考察です。

ランペメンバー扮するキャラの細かい設定からチーム画像・チームロゴ・CD収録の楽曲など最後まで読めばラウディショーグンに関する情報は一通り理解できます。読み方はロウディショーグンではないので気をつけましょう。

ランペメンバーのプロフィールも合わせて紹介しているのでぜひご覧ください★


ROWDY SHOGUN(ラウディショーグン)とは


ROWDY SHOGUNとは

Jr.EXILEのプロジェクト「BATTLE OF TOKYO」の世界に登場するチーム。
ランペメンバーが別名・別キャラに扮して加入している。

--------------------------------------------

弱き者と世の中の暗い秘密を守る。
彼らが守れないものは何もない。
究極の用心棒集団「ROWDY SHOGUN」

ROWDY SHOGUNを直訳すると「暴れん坊将軍」の意味合いがしっくりくるかと。

メンバーの名前や意味合いも日本固有の城・忍者・守護などが多く使われています。

公式インスタ2投稿目にあったBABYLONIUM(バビロニウム)の名称モチーフと思われる「バビロビア」の守護神という意味を持つMARDUK(山本彰吾)がキーとなるのではないかと考察しています。


HADES(ハデス)⇄LIKIYA

キャラ名

HADES(ハデス)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

LIKIYA

グループ

THE RAMPAGE

>>HADESの解説ページはこちら

GOEMON(ゴエモン)⇄陣

キャラ名

GOEMON(ゴエモン)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

グループ

THE RAMPAGE

>>GOEMONの解説ページはこちら

BAILEY(ベイリー)⇄RIKU

キャラ名

BAILEY(ベイリー)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

RIKU

グループ

THE RAMPAGE

>>BAILEYの解説ページはこちら

MI-YA(ミヤ)⇄神谷健太

キャラ名

MI-YA(ミヤ)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

神谷健太

グループ

THE RAMPAGE

>>MI-YAの解説ページはこちら

GUSK(グスク)⇄与那嶺瑠唯

キャラ名

GUSK(グスク)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

与那嶺瑠唯

グループ

THE RAMPAGE

>>GUSKの解説ページはこちら

MARDUK(マルドゥク)⇄山本彰吾

キャラ名

MARDUK(マルドゥク)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

山本彰吾

グループ

THE RAMPAGE

>>MARDUKの解説ページはこちら

LUPUS(ルプス)⇄川村壱馬

キャラ名

LUPUS(ルプス)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

川村壱馬

グループ

THE RAMPAGE

>>LUPUSの解説ページはこちら

LUCAS(リュカ)⇄吉野北人

キャラ名

LUCAS(リュカ)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

吉野北人

グループ

THE RAMPAGE

>>LUCASの解説ページはこちら

TRAVIS(トラヴィス)⇄岩谷翔吾

キャラ名

TRAVIS(トラヴィス)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

岩谷翔吾

グループ

THE RAMPAGE

>>TRAVISの解説ページはこちら

SARUTOBI(サルトビ)浦川翔平

キャラ名

SARUTOBI(サルトビ)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

浦川翔平

グループ

THE RAMPAGE

>>SARUTOBIの解説ページはこちら

KISARAGI(キサラギ)⇄藤原樹

キャラ名

KISARAGI(キサラギ)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

藤原樹

グループ

THE RAMPAGE

>>KISARAGIの解説ページはこちら

MARINE(マリーン)⇄武知海青

キャラ名

MARINE(マリーン)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

武知海青

グループ

THE RAMPAGE

>>MARINEの解説ページはこちら

q-b(キューブ)⇄長谷川慎

キャラ名

q-b(キューブ)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

長谷川慎

グループ

THE RAMPAGE

>>q-bの解説ページはこちら

JOE(ジョー)⇄龍

キャラ名

JOE(ジョー)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

グループ

THE RAMPAGE

>>JOEの解説ページはこちら

A-NOT(エイノット)⇄鈴木昂秀

キャラ名

A-NOT

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

鈴木昂秀

グループ

THE RAMPAGE

>>A-NOTの解説ページはこちら

JUDY(ジュディ)⇄後藤拓磨

キャラ名

JUDY(ジュディ)

チーム

ROWDY SHOGUN

演者

後藤拓磨

グループ

THE RAMPAGE

>>JUDYの解説ページはこちら


アルバム収録バトル曲

2019年7月3日発売のBATTLE OF TOKYOアルバム「BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~」にはバトル曲と称してROWDY SHOGUN(ランページ)の楽曲が3曲収録されています。

【GENERATIONS vs THE RAMPAGE】
SHOOT IT OUT

【THE RAMPAGE vs BALLISTIK BOYZ】
Dead Or ALIVE

【THE RAMPAGE vs FANTASTICS】
MIX IT UP

GENERATIONSとのコラボ曲「SHOOT IT OUT」については4月24日開催のランペライブ「Throw Ya Fist」にSPゲストとしてGENEが登場し披露したことがあります。

ファンタバトル曲「MIX IT UP」、バリボバトル曲「Dead Or ALIVE 」もとても楽しみですね。

バトル曲のアルバムは今後LDHを語る上で必ずかかせない1枚となるのでぜひ手に入れておきましょう。

他のチームの解説記事はこちら

THE RAMPAGE扮する「ROWDY SHOGUN(ラウディショーグン)」についての解説でした。

今はまだプロジェクト始動前ということもあり公式情報が出揃っていません。プロジェクトの展開とともにキャラごとの細かい設定やバトルオブトーキョーの世界観が解禁されていきます。

LDHはハイローやプリレジェなど本当に細かい設定を大事にしていることが多々見られるので楽しみです^^

他のチームの解説記事はこちらにまとめておきます。ありがとうございました。

■チーム記事

>>MAD JESTERSジェネ

>>ROWDY SHOGUNランペ

>>ASTRO9ファンタ

>>JIGGY BOYSバリボ

      2019/07/02

 - BATTLE OF TOKYO